2011/04/06
漢字道場《第9回》昇級試験実施
学校法人 ムンド・デ・アレグリア

** 漢字道場 <第9回> 昇級試験実施 **
4月1日(金)
新しい年度の初日に <第9回> 漢字道場昇級試験を行いました。
今回の受験者は なんと69名!!
(過去8回、たくさんの子どもたちが漢字道場の試験にチャレンジしました。)
今回から 新しくブラジル・ペルーの教師も当道場に入門し、昇級試験に挑みました。
子どもたちの漢字に対する勉強姿勢やどんどん習得していく姿を見て、教員から自分たちも参加したいという申し出がありました。
もちろん大歓迎です!
浜松に住む定住外国人の人たちは日本語の会話がある程度できても、読み書きができない人がかなり多くいるのが現実です。
ひらがな・カタカナ、そして漢字の習得は大変ですが、文盲では日本で生活していくのにはやはり不利です。
今回 教員から勉強したいとの申し出は漢字道場昇級試験を学校を挙げてのイベントにするためにも うれしい申し出でした。昇級試験の前には希望教員向けにも 2回の集中講座を行いました。
漢字担当者は前日は夜遅くまで試験の準備に追われました。試験後もすぐに採点し、その日に表彰式を行わなければなりません。
受験した生徒はがんばって勉強した結果を首を長くして待っているからです。採点し、表彰状を作り、名札を作り、担当者は時間との勝負です。
今回は 合格者40名! (各級の合計)
その内、二段合格者1名・初段合格者が1名いました。初段合格者は今回 2回目の挑戦。1回目の不合格が相当くやしかったのか、前日まで毎日毎日がんばった成果が今回の合格となりました。
「継続は力なり!」
◆◇ 次回も みんながんばりましょう!!◇◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学校法人 ムンド・デ・アレグリア
学校法人 ムンド・デ・アレグリア
学校法人 ムンド・デ・アレグリア