2011/06/08
湖南高校文化祭に行ってきました
学校法人 ムンド・デ・アレグリア
★ 湖南高校文化祭へ 行ってきました!★
( ↑書道ガールたちの鮮やかな腕前に感動!)
6月4日(土)
当校の生徒13名が湖南高校の文化祭に参加させて頂きました。
(←初めてのほろ苦さを体験...)
最初は緊張していましたが、湖南高校の生徒さんに案内して頂き、書道、華道、茶道に触れていくうちに、「楽しい」という声がすぐに飛んできました。特に茶道は興味津々で、本校をご支援してくださっているお家元と同じ裏千家流であったことも、生徒の関心を誘っていました。
クラスのホームルーム展も体験させて頂き、とても楽しんだ様子の子どもたち。体験したホームルーム展の中には、ゲームなどで楽しませながらも、東北関東大震災で被災した人を追悼し、日本を応援するメッセージが込められた展示もあり、皆感動していました。
午後にはクラス対抗の凧揚げが運動場で行われ、みんなで見学しました。凧が風に乗って空高く揚がる様子にみんな見とれていました。
同年代の日本人とたのしく交流ができたばかりでなく、日本の文化に触れることもできた貴重な一日となりました。
( ↓やっぱり、浜松と言えば凧です!!)
湖南高校のみなさん、
本当にありがとうございました!
**************
学校法人 ムンド・デ・アレグリア
学校法人 ムンド・デ・アレグリア
学校法人 ムンド・デ・アレグリア