


ホーム > ドコモ市民活動団体助成事業 > しずおかジョブステーション様の出前講座
しずおかジョブステーション様の出前講座
2021年3月29日、4月19日の2回にわたり
静岡県の総合就職支援機関「しずおかジョブステーション」様が
生徒たちのために出前講座を開催してくださいました。
日本の学校では、日本語での適正チェックやパーソナルチェックなどを行う機会がありますが、
他言語となるとそのような機会はほとんどありません。
しかし、今回はポルトガル語とスペイン語での通訳があり、
母国語での適正チェックシートをご用意頂き、
ムンド校の生徒たちも適正チェックなどを受けることができました。
初回は生徒たちに緊張の様子が見られました。
自己紹介などから始まり、少しずつ緊張がほぐれたところで、自分を見つめる作業をしました。
自分の特徴を自分自身で考えてから、人から自分の特徴を聞き、
言われて嬉しかったことなどを発表しました。
その後、どんな仕事があるのか、どんな仕事をしたいのかを考え、
適正チェックもやらせて頂きました。
結果は次回ということで、みんな楽しみに次の出前講座を待ちました。
2回目は前回の適正チェックの結果を教えていただき、
自分でも知らない自分の適性を知ることができたようです。
6つのカテゴリー別に職業の説明を受けたことによりわかりやすかったようです。
いろいろな職業の仕事内容や、
どのようにするとその職業に就けるのかということをインターネットで調べ、
動画で見ることができるということも教えて頂きました。
今回の出前講座をして頂き、生徒が記入したアンケートの一部です。
「未来の選択肢の多さに気づきました。」
「後で後悔しないように、自分が本当に希望する方に進みたい。」
「仕事は、同じところでずっと働くことの安心感と自分の能力を発揮できることが大切だと思った。」
「自分の未来を築くために必要な話だった。」
今後もこのような、生徒が自分の将来を真剣に考える機会を設けていきたいと思います。
「しずおかジョブステーション」の皆様、ありがとうございました。
MCF公式WEBサイト(http://www.mcfund.or.jp/)