


ホーム > ドコモ市民活動団体助成事業 > キャリア教育 > キャリア教育① 松川電氣株式会社様へ【電気設備工事の現場見学】
松川電氣株式会社(浜松市)様 のご協力で
電気設備工事の「職場見学」「職業体験」をさせて頂きました。
■ キャリア教育①【職場見学】(保育園建設現場 電気設備工事)
2020年3月12日
いつも本校をご支援いただいている松川電氣株式会社様のご厚意で 本校の高校3年生5名と卒業生1名が、施工中の保育園の職場を見学させていただきました。
今回は、木造建築の保育園の現場を見せて頂きました。建築中の建物の中で、実際に施工中の様子を見せて頂くことによって、日頃、当たり前に使っている電気の設備の仕組みや必要性について理解を深めることができました。
「電気工事の仕事は、安全性を十分確保したうえで、たくさんの工具を使いこなさなくてはいけない」という説明をお聞きした後、実際に工具を身につけさせていただきました。
生徒は15kgというその重さに驚いていました。
建築中の現場では コンセントや照明器具に関することだけでなく、壁から出ている数種類のケーブルについて説明を受けたり、配電盤や火災報知設備についてお聞きしたりしました。
松川電氣株式会社様の皆さま
お忙しい中、このような貴重な機会を用意して頂き、ありがとうございました。
※キャリア教育事業は、『ドコモ市民活動団体助成事業』からの助成金により実施しています。
MCF公式WEBサイト(http://www.mcfund.or.jp/)