2011/05/13
日本ウェルネス高校と業務提携!
学校法人 ムンド・デ・アレグリア
![CIMG6032.JPG]()
ムンド・デ・アレグリア学校に通学しながら、
日本の高校卒業が可能に!!
~ 東京の日本ウェルネス高校、ウェルネス専門学校を訪問! ~
今年度よりムンド・デ・アレグリア学校は日本ウェルネス高等学校と業務提携を結びました。
ムンド校で母語での基礎学力を伸ばしながら、日本の高校過程も勉強できる画期的なシステムがスタートします。
日本ウェルネス高等学校は通信制の私立高等学校です。運営母体は学校法人タイケン学園で、本部は東京にあり、スポーツに特化した専門学校を運営しています。全国各地にキャンパスがありますが、今年度よりムンド校が「日本ウェルネス高校・浜松キャンパス」として機能することとなりました。
これまで、ペルーの生徒はムンド校の高校過程を卒業してもすぐに日本の大学への受験資格がありませんでした。ペルー本国では教育課程が11年であり、日本の大学受験資格の12年の教育過程を満たさないという理由からです。
当校のペルー人生徒で日本の大学に進学を希望する者は、ムンド校に通いながら、夜は日本の定時制高校に通うダブルスクールの形をとるか、ムンド校卒業後日本語学校に併設されている準備過程教育のクラスで1年勉強するか、高校卒業認定試験を受験するかの選択をしなければなりませんでした。しかしながら、準備過程教育は1年で70万円近い授業料がかかるため、ムンド校の生徒にとっては現実的な選択肢とはなりません。現在までに日本の大学進学を果たした卒業生は、ほとんどが定時制高校とのダブルスクールを選択しました。残念ながら、この方法は日本の中学卒業資格がなければ高校受験ができないため、問題もあります。
今回、ウェルネス高校と提携したことで、本人が努力すれば、母語の力を落とすことなく日本の高校過程の勉強もできる体制が整いました。ウェルネス高校を卒業すれば大学受験資格も得られます。また、ムンド校が浜松キャンパスとなることで、年に何回かあるスクーリングもムンド校で受けることが可能となります。
浜松在住の日本人の中にもウェルネス高校の通信制で勉強している人がいますが、これまではスクーリングを名古屋キャンパスか東京キャンパスで受けなければなりませんでした。今年からは浜松キャンパスでの受講が可能となります。
また、本校の生徒たちにとって将来への可能性が少し広がりました。スタッフはさらに忙しくなりますが、生徒の可能性が広がったことに感謝しながら、一歩一歩前進していきたいと思います。
< 各専門学校 校舎訪問! 将来は・・・?>
<歯科衛生専門学校 校舎>
「歯科衛生士」になるための学校を
見学しました。
本校の生徒たちも、だれでも、一度は、お世話になったことのある身近な職業です。

研磨剤を使って、歯を磨いていくところを教えて頂きました。
本校生徒たち、興味津々です!
「なんかおもしろそう~」
「やってみたい!」という声が・・・。
実際に機械を使って、10円玉を磨いてみました!
「む・・・難しい!」

~*~*~*~*~*~*~*~*
<動物関係の専門学校 校舎>

ワンちゃんの美容師さんになるため、 猛勉強中の方々。
実習中のみなさんの真剣な表情が印象的でした!
そして、
ワンちゃん、
「かわいいー!!★」

校内の「ミニ水族館」にて
これは・・・?
他にもたくさんの海の生き物がいました。
「いろんなペットを飼う人がいる」ということが
わかりました!!

亀も元気に動き回っていました!

「ヒトデ」を初めて触りました!
「これ、本当に生きてるのかなぁ・・・」
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
<スポーツ専門学校 校舎>

「ウェルネススポーツ専門学校」の校舎玄関には、各部門で輝かしい成績の証が・・・。
全国レベルはもとより、オリンピックを目指す方もいらっしゃるそうです。
スポーツトレーナーになるための施設もありました。
母語、日本語、両方の勉強を頑張って、
自分の可能性を最大限に広げるチャンスです!!
「将来の自分」へ 向かって GO!!
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
学校法人 ムンド・デ・アレグリア
学校法人 ムンド・デ・アレグリア
学校法人 ムンド・デ・アレグリア