


2017年7月27日、ペルー共和国独立記念式典を開催いたしました。
今年で独立197周年となるペルーをお祝いするため、多くの来賓の方々がご出席くださいました。
在東京ペルー共和国総領事館 領事 レイナ・アンドレス様
在名古屋ペルー共和国総領事館 副領事 デヘスス ジュリッサ様
キョウダイレミッタンス 日本様
浜松ハーモニーロータリークラブ様
浜松東ロータリークラブ様
浜松西ロータリークラブ様
松川電氣株式会社様
浜松市企画調整部国際課様
浜松国際交流協会様
外国人学習支援センター様
浜松市立雄踏小学校様
静岡県立浜松湖南高等学校
雄踏地区自治会連合会様
皆様、お忙しい中ご臨席賜り、誠にありがとうございました。
式典では、児童生徒による民族舞踊の披露、キョウダイ様、
G&Cコーポレーション様にご支援いただいた品物について抽選をしました。
「バリチャ・マリネラ」バリチャじゃクスコで人気と伝統のある踊りで、人々に親しまれています。
マリネラは海岸地域で有名な踊りで、求愛のダンスと言われています。
きらびやから衣装とハンカチを使って華麗に踊りました。
ペルーに捧げられた歌「Todos los peruanos somos Perú」
ペルーは海岸地方・山岳地方・アマゾン地方で構成されています。
それぞれの地域にそれぞれの特色を表す踊りがあります。
アマゾン地方の踊り
山岳地方の踊り
海岸地方の踊り
最後は全員参加のダンス「Fin de Fiesta」
今日は、生徒ひとりひとりがペル―に誇りを持ち、祖国への愛を再認識する大切な日です。
遠く離れた日本にいながらも、これからもペルーの素晴らしい文化や伝統を学び、
ペルーと日本の架け橋になるような人材が一人でも多く育まれることを願います。