


10月18日(金)、浜松西ロータリークラブ様学資支援金授与式が当校で開催されました。
また、授与式前には昨年度に引き続き協働掃除も行われました。
ベランダ・廊下・階段等、中学1・3年生と浜松西ロータリークラブ様による協働掃除
浜松西ロータリークラブ様には一昨年度より学資支援金をいただいております。支援金のおかげで経済的に問題を抱えている家庭の子どもたちが、安心して学校に通うことができています。
また支援金に加え、授業で欠かせないホワイトボードとイレイザーをご寄付いただきました。
前年度奨学生代表(中等部3年)のお礼の言葉
「ご支援のおかげで日本語のレベルアップのための特別クラスに参加したり、日本語能力試験に挑戦したりすることができました。高校課程を卒業したら、日本で進学したいと思っています。そのために、最後3年間、皆様への感謝を胸に、今まで以上に勉強をがんばります。」
お礼の演技:ブラジルの踊り「バライーニャ」。花のフープを持った男女ペアのダンス
お帰りの際には花のトンネルを作ってお見送り
浜松西ロータリークラブ様、皆様のご支援心より感謝申し上げます。
教職員一同、子どもたちにより良い学習環境を提供できるよう励みます。