


1月30日、雄踏文化センター大ホールにてブラジル中等部・ブラジル高等部・ペルー中等部の卒業式を執り行いました。
当日は晴れの門出にふさわしい晴天で、どの生徒も喜びに満ちた表情でした。
ご多用中ご臨席賜りましたご来賓の皆様方、誠にありがとうございました。
在東京ペルー共和国総領事館領事プエルタス・タリタ様
在浜松ブラジル総領事館領事オリベイラ フアン様
浜松市企画調整部国際課 課長
浜松ハーモニーロータリークラブ様
浜松東ロータリークラブ様
浜松西ロータリークラブ様
保護者と並んで入場。会場前方のスライドには、小さい頃の写真と現在の写真、そして保護者からのメッセージが流れます。
学校長挨拶。「困ったとき、うまくいったときいつでも学校を訪ねて来てください」
来賓祝辞。在東京ペルー共和国総領事館領事プエルタス・タリタ様、在浜松ブラジル総領事館領事オリベイラフアン様より温かいお言葉を頂戴しました。
卒業証書授与。1人1人学校長より名前を呼ばれ、証書が授与されます。
在校生・担任より卒業生へのメッセージとビデオ。
ムンド校で過ごした思い出がよみがえり、思わず笑みがこぼれる場面や、目頭が熱くなる場面もありました。
卒業生代表の挨拶
「私たち一人ひとりは、今後、勇気をもって羽ばたき、挑戦していきます!」
卒業生から学校長へ感謝のことばとカードのプレゼント
「校長先生からいただいた愛情と信頼への感謝の気持ちは言葉では言い表せません」
在校生と卒業生による合唱『見上げてごらん夜の星を』『旅立ちの日に』
ムンド校で過ごした数々の思い出を胸に、想いを込めて歌います。
最高学年の生徒による帽子投げ。
卒業することへの喜びから、どの生徒も晴れやかな顔です。
バルサ。ブラジル・ペルーでは卒業式の後、保護者と踊るのが伝統となっています。
卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。
これから待っている新たなステージでの活躍を期待しています。