


2023年 7月5・6日
影に日向にと、ご支援をしていただいている
松川電氣様のお声掛けで
小学3,4,5年生と虹の架け橋プロジェクトの生徒達が
二日に分けて、アイファーム様のトウモロコシ畑へ
収穫の体験をさせていただきました!!
まず、スタッフの方から収穫の可否の見分け方や
方法を教えていただきました
真剣に聞いています!!
いざ!! トウモロコシ畑へ!! 広いですね~
スタッフの方が教えて下さっています
トウモロコシの様子をよーく見ていますよ
採れた!! 採れたてトウモロコシと同じくらいの瑞々しい笑顔
瑞々しい証拠に、なんと生でも食べられる!ということで。。。
子供たちは初めてのことで、おそるおそる・・・「あー甘い!」「おいしい~!」と
1本ペロリ!!
子供たちから美味しい歓声があがりました
採って運ぶよ! あっ、校長先生も子供たちと一緒に!
さぁバスまで運ぶよ!
5日の大収穫とその夜の大雨で水分を得た6日の
さらにピカピカのトウモロコシを全校生徒・教職員全員がいただきました
5日の夕方、ある高校生は帰宅後すぐにいただいたようです
写真がすぐに来ました(笑)
そして今年は遅れて七夕と同時開催のフェスタジュニーニャ(ブラジルの収穫祭り)に
ドドーン!
トウモロコシのケーキを持ってきた生徒たちがいました
松川電氣様、アイファーム様
ありがとうございました!!