


楽しい!もっと遊びたい!楽しかった雄踏小学校文化祭!
6月25日(金) 小学校高学年の子どもたちが地元雄踏小学校の文化祭「雄遊フェスティバル2010」に参加しました。
初めて雄踏小学校を訪問するムンド校の生徒たちはちょっと緊張気味!ドキドキしながら、校内に足をふみ入れると、そこは子どもたちの熱気であふれていました!
各教室で工夫を凝らしたゲームや催し物が行われ、一人ひとりが自分の役割をもち活躍する姿は本当にすばらしかったです。ムンド校の子どもたちにとっても、良い刺激になったことでしょう。
6年1組の「恐怖と呪いのゴーストルーム」・・・
ブラックライトが照らされ、教室の中はなぜかひんやり・・・不気味なピアノの音が鳴り響くと・・・・
「きゃーーー!!!」叫びとともにそこには、貞子!?らしき子どもが着物姿で歩いている!
「こわいっ!!」 子どもたちは叫びながら部屋を飛び出しました。
6年3組の「雄踏小6の3新オリンピック」☆☆☆
メダルを目指して、いろいろな競技に参加します!
ストラックアウト!
バットをおでこに当ててグルグル◎グルグル◎平均台を渡ってターザン”ア~アァ~!”ゲーム!
はしごをよじ登って、ハンカチゲットゲーム!
みんな、予定時間を過ぎても熱気が冷めやらず、時間を忘れて楽しみました。
最後は、雄踏小学校児童会役員の皆さんにお礼のあいさつをしました。
今度は、ぜひムンドにも遊びに来てくださいね!
雄踏小学校の皆さん、本当にかっこよかったです!ありがとうございました!