


2022年10月24日~28日
例年、当校では10月の最終週を書道体験週間と定めています。
今年も6年生から高校生の生徒が書きたい字を選んで書きました。
日本語の授業で習った漢字を書く生徒もいれば
自身が選んだこだわりの字を書く生徒もいました。
慣れない書道の道具を前に、手を汚しながらも真剣に取り組む様子が見られました。
何度も練習し、一画一画じっくり丁寧に書き
それでも納得がいかずに
「先生、もう一枚書きたい!」「もう一回!」と声を上げる生徒もいました。
校内に生徒たちの作品を展示しました。
ダイナミックな字、流れるような字、勢いのある字
とめ・はね・はらいに気をつけた字など、それぞれの個性が表れています。
このような体験を通して、日本語を言語としてだけでなく
日本の文化・習慣・社会のマナーについても生徒たちに学んでほしいと
日本語教師たちは努力しています。