2011/06/02
ペルー人中高生 高山市を訪問
学校法人 ムンド・デ・アレグリア

< ご招待ありがとうございました!>
5月28日(土)、29日(日)
在高山名誉領事館である光記念館で開催されました「マヤ・インカ展」の開会式に、当校のペルー人生徒、卒業生、教師、29名が招待されました。
( ↑ ペルー大使カプニャイ様と...)
(← 高山市長様と...)
開会式では生徒たちによるペルー民族舞踊を披露させていただきました。
( 緊張しながらも 祖国への思いを胸に踊りました・・・♪)
(♪ 鮮やかな色のペルーの民族衣装・・・。 太陽と大地、偉大な自然の力強さが感じられます。)
合唱団の皆様、
大変お世話になりました。
楽しい交流会をありがとうございました!
そして、展示会を見学の後、市民文化会館において、高山少年合唱団の皆さんと交流させて頂き、宿泊先である国立乗鞍青少年交流の家に移動し、わずかな時間ではありましたが共同生活を体験しました。
(↓ 青少年交流の家にて...)
初めて「囲炉裏」を見ました!
(火を囲んでの家族の団らん。
古き良き時代、万国共通でしょうか・・・)
翌日は高山別院を見学し、飛騨の里で「さるぼぼ」を作る体験教室に参加させていただきました。
初めてみる真っ赤で不思議な人形
「さるぼぼ」・・・
みんな一所懸命に作りました!
在高山名誉領事岡田様
高山市長様
ペルー共和国特命全権大使カプニャイ様
2日間にわたる貴重な機会を与えて頂き、
ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
学校法人 ムンド・デ・アレグリア
学校法人 ムンド・デ・アレグリア
学校法人 ムンド・デ・アレグリア