


1月28日
ホテルクラウンパレスホテル浜松にて、2016年度卒業式・修了式を執り行いました。
式にはお忙しい中、多くの来賓にご臨席いただきました。
在浜松ブラジル総領事館副総領事 アマド パウロ様
ペルー共和国大使館 三等書記官 アマンドール パントッハ様
日本ウェルネス高等学校 村田様
浜松市国際課 課長補佐 原川様
浜松ハーモニーロータリークラブ会長 岩澤様、会員の皆様
株式会社コー・プランニング会長 竹内様
雄踏地区自治会連合会 会長 奥田様、
雄踏地区社会福祉協議会 会長 坂田様
ムンド・デ・アレグリア学校 理事 山内様
静岡県議会議員、ムンド・デ・アレグリア学校 評議員 田口様
スズキ株式会社 総務部長、ムンドデアレグリア学校 評議員 影田様
株式会社ソミック石川 会長 ムンドデアレグリア学校 評議員 石川様
毎週読み聞かせのボランティアに来てくださる みかんの花の会の皆様
お忙しい中、ご臨席を賜りまして誠にありがとうございました。
また、ご多忙の中、当校の理事である衆議院議員 城内実様よりお祝いのメッセージを頂きました。
当校が提携している日本の通信制高校の修了式も併せて執り行いました。
提携により、当校ではブラジル・ペルー本国と同じ教育を受けることができるばかりでなく、日本の高校の勉強もできます。
これにより、本人が努力すればブラジル・ペルーへの進学ももちろん可能ですが、日本の専門学校・大学への進学もできます。
今年度はペルー人卒業生が1名おり、高校本部から先生が駆けつけてくださり、修了証書を手渡してくださいました。
1人ずつ名前を呼ばれ、卒業証書を受け取ります。
送辞:卒業生を送る寂しさと、温かく見送る気持ちを述べました
答辞:卒業生から教員・在校生へ思い出の共有と感謝の気持ちを述べました。
卒業生から校長へサプライズで感謝の言葉と花のプレゼント。
卒業生から保護者へ感謝のことば
「翼をください」を日本語で在校生と共に合唱
保護者とのダンス:ブラジル・ペルーでは伝統となっています
会場を変え、懇親会。最後は明るく「風になりたい」を歌いました
卒業生それぞれがムンド校で培った経験を生かし自分の夢に向かってはばたけるよう、
教職員一丸となって取り組んで参ります。
最後に、学校支援者の竹内様のおかげで今回このような大きな会場で盛大な卒業式を執り行うことができました。
竹内様、クラウンパレスホテル浜松様、本当にありがとうございました。