


2023年7月13日
本校の1階にある、外国人学習支援センター様で防災訓練が行われ、
小学3・4年生の児童と職員が参加させていただきました。
火災が発生したとき、屋内でどう行動すればよいか、説明を受けました。
煙を吸ったら危ない!ということを聞いて、
口元をタオルでおさえる子どもたちの手に、つい力が入っていました。
火災発生時を想定した「煙体験ハウス」を、
姿勢を低くし、しっかりと口元を押さえて通り抜けました。
真っ白で何も見えなかった!と興奮した様子でした。
身をもって災害の恐ろしさを体感し、訓練の大切さを学ぶことができました。