


4月17日(水)
大変有難いことに、本年度も 引き続き、ペルー共和国大使館様、
在京都、在高山、在那覇各名誉領事・名誉領事館様より奨学金を頂くことが決まりましたので、
ご報告させて頂きます。
授与に先立ちまして、
校内選考で選ばれた生徒の「ペルー共和国 給付奨学金 認定式」を 行いました。
<認定を受けた生徒>
在日ペルー大使館(東京)奨学金 4名
在京都ペルー共和国名誉領事 奨学金
(裏千家 第15代家元 千玄室大宗匠 奨学金)6名
在高山ペルー名誉領事 奨学金(岡田泰六様 奨学金) 2名
在那覇ペルー共和国名誉領事館 奨学金 2名
以上、14名です。
経済的に大きな援助となるため、
保護者代表者から 「感謝のことば」
が述べられました。
今年度、京都の千玄室大宗匠奨学金におきましては、
ペルー課程の生徒だけでなく、
ブラジル課程の生徒も奨学金を賜ることになりました。
ムンド校の教育全般へのご理解とご支援を頂けることに
大変感謝しております。
当日は、偶然
全国10都市の市役所の方々の
ご視察の日と重なり、
認定式の様子を見て頂きました。
頂いた奨学金を無駄にすることがないよう、
母語の学習はもちろん、日本語学習も 努力を続けてほしいです。
スタッフ一同、学習の環境を整え、サポートして参ります。
在日ペルー大使館様
在京都ペルー共和国名誉領事 千玄室大宗匠様
在高山ペルー共和国名誉領事 岡田泰六様、
在那覇ペルー共和国領事館様
心より、感謝申し上げます。
ありがとうございました。